FC2ブログ

都立大学 立ち呑み「ホームラン」

居酒屋探偵DAITENの生活 第212回  2009年5月16日(土)   【地域別】  【時間順】



都立大学 立ち呑み「ホームラン」

    都立大学ホームラン外観

   ←クリックお願いします。 にほんブログ村 酒ブログ 東京飲み歩きへ ←クリックお願いします。

blogram投票ボタン
 ←クリックお願いします。


 前回の店「新世界」を出た後、都立大学駅高架下の「トリツフードセンター」を見に行ってみた。一階の一部が工事中になっており、常連の方がおっしゃる通り、カウンターが出来ていた。
 呑み川緑道と東横線が交差する場所の広場に戻ってみると、ワンカップや缶ビールをそばに置いてベンチに寝ている人の姿があった。その脇を通り、公衆トイレを挟んで立ち呑み処「新世界」の裏側にあたる「ホームラン」という立ち呑み店に入ることにした。

    都立大学ホームラン

 外に赤提灯が掛かっており、その左隣の少し離れた場所にメニューが貼ってあった。メニューを見るとホッピーやレモンサワーの価格が「新世界」と同じであった。マグロの尾の身を食材として使っている点も同じ、メニューそのもののデザインまでが同じであった。やはり、「新世界」と同じ経営であるらしい。中に入ると、L字カウンターがあり、12人程度が立てる広さである。カウンターの中に男性が一人で働いている。

 まずは、緑茶ハイ(315円)をお願いした。ぼんじり(105円)、とりかわ(首皮使用)(105円)を頼んだ。割り箸の代わりの黒い箸が箸立てに入っている。もう一人男性の方がカウンターの中と外を行ったり来たりして働いておられた。

 お店の方がちゃんと話しにのってくれる。平日は午前三時まで営業しているそうである。2杯目はスダチハイ(368円)にした。本物のスダチを一つ使っている。スダチの皮を削って細かくして入れているということである。この細やかな手間がうれしい。
 ゴーヤのおひたしを頼んだ。卵の黄身が入っている。「宝夢卵」という銘柄の卵が使われているそうだ。うまい。当たりである。ゆで卵(137円)は名物らしい。常連の方が頼んでいた。その店の一番のものを見つけた時はとてもうれしいものである。

 お店の方が「スダチを皮ごと食べてみてください」という。さわやかな苦みと酸味が口に広がり、素晴らしいうまさである。もう一杯スダチハイ(368円)を頼んでしまった。
 「今はハウス物ですがこれから夏にかけて露地物がでてきますよ」とおっしゃる。お店の方の対応がよい。露地物を試してみたいものである。

 やがて、トイレに行きたくなった。
 「ちょっとトイレに行きますけど、携帯を置いてゆきます、逃げませんから(笑)」とお店の方に声をかけた。
 「気をつかっていただいてありがとうございます」とおっしゃる。

   都立大学公衆トイレ

 店の脇の出口から出て、隣の公衆トイレを使った。綺麗な公衆トイレがあるので、店には自前のトイレは無いようである。たとえ自前のトイレがあったとしても、近くに公衆トイレがあるというのは、周辺に立呑み店が出来てゆくのに最高の環境であろう。

 近くにできるという立ち呑みのワインバーも楽しみである。まだ何も情報はないが、やがて、都立大学駅近くに立呑み激戦区ができるのではないだろうか。ガード下文化が再びここに再燃するのではと期待してしまう。

 安く酒を飲ませてくれるこういった立ち呑み店が増えることは、今の時代、必然かもしれない。着席店よりも高い酒を売る立ち呑み店もあるが私は行きたいとは思わない。

 午後5時から6時まで1時間ほどの滞在。お勘定は後払いで1,570円であった。

 ※  ※  ※

 追記 読者の方から情報をいただき、営業時間を訂正しました。ありがとうございました。(2010.11.8)



   都立大学ホームラン

都立大学 立ち呑み「ホームラン」
住所 東京都目黒区中根1-5-1
電話 ?
定休日 無休
営業時間 土曜~水曜16:00~23:30。木曜・金曜16:00~27:00
交通 東急東横線都立大学駅下車徒歩30秒

にほんブログ村 グルメブログへ ←ブログ村の「東京食べ歩き」に参加しています。こちらをクリックしていただくと順位が上がります。

ホッピー原理主義者とは?
ホッピービバレッジが推奨する飲み方【3冷】を【原理】として、どこの酒場でもできるだけ原理通りの飲み方をしようと努力する酒飲みのこと。特に、大量の氷と多すぎる焼酎を入れたホッピーは、焼酎のオンザロックのホッピー味であって、本当の「ホッピー」ではないと考える。ホッピービバレッジの「飲み方いろいろ」を参照。

「ホッピーを原理主義的に飲む方法」はこちら


こちらクリックお願いします→ FC2 Blog Ranking

こちらクリックお願いします→ 人気blogランキングへ

実力派俳優になりたい人は→ 演出家守輪咲良のページ「さくらの便り」

都立大学

Comments 0