新岳大典
新岳大典(ARATAKE DAITEN)
作家・コーディネーター。
http://izakaya.daitenkan.jp/
2018.1より上記のURLとなりました。
居酒屋探偵daiten(izakaya detective DAITEN)として活動。
2011.7よりfacebook参加
https://www.facebook.com/daiten.aratake/
2019.10よりnoteにエッセイや小説など執筆開始。
劇集団咲良舎制作。多目的スペース「かたびら・スペース・しばた。」クリエイティブ・ディレクター。
演出家守輪咲良のブログ「さくらの便り」、
劇集団咲良舎公式サイト
かたびら・スペース・しばた。公式サイト
かたびら・スペース・しばた。公式フェイスブックページ
ブログ「人間日和」
ブログ「楕円生活の方法」
等を運用中。
2011.8より「ブクログのパブー」にて居酒屋短編小説を中心に発表開始。
2014年9月6日より独自ドメイン取得によりURLがhttp://daitenkan.jp/に変更。
なお、ブログのプロフィール写真は仙台四郎(せんだいしろう)の人形を撮影したもので新岳本人ではない。
その時代、仙台四郎が訪れる店は繁盛するとして各地でもてなされたそうである。没後は商売繁盛の「福の神」としてその写真が店に飾られるようになったとのこと。
神保町 和田町 天王町 星川 横浜 二俣川 桜木町 日ノ出町 野毛 上大岡 黄金町 阪東橋 西横浜 大口 元住吉 綱島 保土ヶ谷 武蔵新田 新丸子 西谷 菊名 蒲田 平沼橋 吉田町 所沢 自由が丘 雪谷大塚 藤沢 戸部 東神奈川 中目黒 下北沢 池上 日吉 多摩川 田園調布 千鳥町 洗足池 新橋 蓮沼 石川台 長原 緑が丘 大岡山 矢口渡 下丸子 大崎広小路 五反田 沼部 祐天寺 鵜の木 大井町 奥沢 渋谷 高円寺 武蔵小杉 尻手 川崎 鹿島田 向ヶ丘遊園 御徒町 東京 浜松町 学芸大学 御嶽山 雑色 中延 荏原中延 荏原町 二子新地 登戸 関内 鶴見 椎名町 池袋 戸越銀座 吉祥寺 戸越公園 目黒駅 平間 久が原 高田馬場 下高井戸 三鷹 大崎 秋津 新宿 大森 旗の台 恵比寿 都立大学 石川町 武蔵小山 神田 秋葉原 上野 三軒茶屋 新馬場 不動前 立会川 鮫洲 三田 東銀座 西馬込 西小山 浅草橋 両国 笹塚 西大井 馬込 武蔵新城 新川崎 神泉 北品川 新小岩 武蔵溝ノ口 小島新田 神楽坂 水道橋 日暮里 西日暮里 野方 赤羽 大倉山 飯田橋 小石川 代々木 王子 十条 山下 豪徳寺 世田谷 深川
コメント
-
2011/02/06 編集
居酒屋探偵DAITEN
居酒屋探偵DAITENです。
> 城南地区にも飲み屋さんたくさんあるのに、下町に多く特集が組まれる中参考にさせていただいてます。
下町のお店の中には観光地的に有名になってしまい、値段も高くなってしまっているお店もあります。マスコミに左右されず、読者の皆さんからのコメントやメールにたよりながら、
自分の足で情報を集めたいと思っております。
> こちらの晩杯屋さんは、2月に2号店ができました。
> 2階ではテーブル席もあるみたいです。
>
> 以上、酔った勢いで憧れのブログにコメントしちゃいました。
晩杯屋さんの2号店、まだ行けずにおります。
是非、行きたいと思います。
恐縮です。今後ともよろしくお願いします。
2010/05/06 URL 編集
ヒコ
楽しく拝見させて頂いています。
城南地区にも飲み屋さんたくさんあるのに、下町に多く特集が組まれる中参考にさせていただいてます。
こちらの晩杯屋さんは、2月に2号店ができました。
2階ではテーブル席もあるみたいです。
以上、酔った勢いで憧れのブログにコメントしちゃいました。
2010/05/02 URL 編集
居酒屋探偵DAITEN
居酒屋探偵DAITENです。
解っていただけて嬉しいです。
キンミヤにホッピー常温ですかあ。
まったく、本末転倒ですね。
氷の入ったグラスにホッピーを注ぐと、炭酸が無くなるという感じ、
本当に解ります。
もっと、ホッピービバレッジさんに頑張ってもらって、
3冷を正しく啓蒙していただきたいと思います。
お互い、啓蒙活動に協力いたしましょう。
2009/09/22 URL 編集
バッカス
本当、ビールを冷さないに近い提供の仕方ですね。
昨日も料理は良い感じで、焼酎もキンミヤを使っているのにホッピーは常温という店に出くわしました。
氷の入ったグラスにホッピーを注ぐと、炭酸が無くなってしまって。。。
誠に残念であります。
2009/09/21 URL 編集
居酒屋探偵DAITEN
カルチャーではなく、カルチャーショックでした。
失礼しました。
ホッピーはせめて冷やして出して欲しい。
そうすれば、氷ありを注文して、冷えてからビアタンブラーに
氷を出して呑むというワザが使えます。
でも、ホッピーが冷えてないとちょっと無理がありますね。
2009/09/11 URL 編集
居酒屋探偵DAITEN
居酒屋探偵DAITENです。
> こんばんは。
> 今まで常温だったホッピーを冷やすようになった店、自分の周りにもあります。
> なんらかの影響で一般的な飲み方が浸透しつつあるんでしょうか。
>
> しかし、この店は安くてイイですね。
20年前、上海に行った時、ビールを冷やさない、観光でくる日本人の為に
特別に冷やしてあるんだと言われた時には、本当にびっくりしました。
最初の乾杯の後の2本目のビールは冷やしていないと言われました。
この時のカルチャーをよく覚えています。
ホッピーを冷やさないなんて・・・私にとってはこの時の感覚に近いです。
氷を使わない「3冷」を是非もっと推進して欲しいです。
これだけ安く飲ませてくれる店は少ないですね。
我々、居酒屋ファンがどれだけ価格に敏感であるか。
そのことを居酒屋を経営している皆さんにもっともっと解っていただきたいと思います。
みんなたいへんなのですから・・・。
2009/09/10 URL 編集
バッカス
今まで常温だったホッピーを冷やすようになった店、自分の周りにもあります。
なんらかの影響で一般的な飲み方が浸透しつつあるんでしょうか。
しかし、この店は安くてイイですね。
2009/09/10 URL 編集