新岳大典
新岳大典(ARATAKE DAITEN)
作家・コーディネーター。
http://izakaya.daitenkan.jp/
2018.1より上記のURLとなりました。
居酒屋探偵daiten(izakaya detective DAITEN)として活動。
2011.7よりfacebook参加
https://www.facebook.com/daiten.aratake/
2019.10よりnoteにエッセイや小説など執筆開始。
劇集団咲良舎制作。多目的スペース「かたびら・スペース・しばた。」クリエイティブ・ディレクター。
演出家守輪咲良のブログ「さくらの便り」、
劇集団咲良舎公式サイト
かたびら・スペース・しばた。公式サイト
かたびら・スペース・しばた。公式フェイスブックページ
ブログ「人間日和」
ブログ「楕円生活の方法」
等を運用中。
2011.8より「ブクログのパブー」にて居酒屋短編小説を中心に発表開始。
2014年9月6日より独自ドメイン取得によりURLがhttp://daitenkan.jp/に変更。
なお、ブログのプロフィール写真は仙台四郎(せんだいしろう)の人形を撮影したもので新岳本人ではない。
その時代、仙台四郎が訪れる店は繁盛するとして各地でもてなされたそうである。没後は商売繁盛の「福の神」としてその写真が店に飾られるようになったとのこと。
神保町 和田町 天王町 星川 横浜 二俣川 桜木町 日ノ出町 野毛 上大岡 黄金町 阪東橋 西横浜 大口 元住吉 綱島 保土ヶ谷 武蔵新田 新丸子 西谷 菊名 蒲田 平沼橋 吉田町 所沢 自由が丘 雪谷大塚 藤沢 戸部 東神奈川 中目黒 下北沢 池上 日吉 多摩川 田園調布 千鳥町 洗足池 新橋 蓮沼 石川台 長原 緑が丘 大岡山 矢口渡 下丸子 大崎広小路 五反田 沼部 祐天寺 鵜の木 大井町 奥沢 渋谷 高円寺 武蔵小杉 尻手 川崎 鹿島田 向ヶ丘遊園 御徒町 東京 浜松町 学芸大学 御嶽山 雑色 中延 荏原中延 荏原町 二子新地 登戸 関内 鶴見 椎名町 池袋 戸越銀座 吉祥寺 戸越公園 目黒駅 平間 久が原 高田馬場 下高井戸 三鷹 大崎 秋津 新宿 大森 旗の台 恵比寿 都立大学 石川町 武蔵小山 神田 秋葉原 上野 三軒茶屋 新馬場 不動前 立会川 鮫洲 三田 東銀座 西馬込 西小山 浅草橋 両国 笹塚 西大井 馬込 武蔵新城 新川崎 神泉 北品川 新小岩 武蔵溝ノ口 小島新田 神楽坂 水道橋 日暮里 西日暮里 野方 赤羽 大倉山 飯田橋 小石川 代々木 王子 十条 山下 豪徳寺 世田谷 深川
コメント
居酒屋探偵DAITEN
居酒屋探偵DAITENです。
> 鶯谷にも同じ名前で似たようなお店があるのですが、一緒でしょうかね?
>
> 24H営業ですか?
鶯谷の他、平和島や大森にもあります。
確認はしていませんが内容が似ているようなので
暖簾分け的な感じでしょうか?
貴重なお店ですね。
蒲田は朝6時から夜11時のようです。
年中無休は同じですが営業時間はお店に寄って異なるようです。
2010/02/08 URL 編集
居酒屋探偵DAITEN
居酒屋探偵DAITENです。
> 続けてすみません。
いえいえ、コメントはうれしいものです。
> まったく仰る通りと感じています。
> 「創作」「ダイニング」には馬鹿馬鹿しくて
> なかなか上手い言葉を見つけれずに
> いましたが、すっきりしました。
> 特に「創作」の、王道を作れない誤魔化し!
> これは100%同感です。
> 難しい名前で、何が言いたいのか
> 分からないメニュー名など、ホント、
> かわいそうになります。
> あと、「はい、よ○こん○!」などという、
> 形式的な言葉には「こいつら人を馬鹿に
> してるのか?」とも思えるほどの
> 不自然さを感じます。
> そんな人たちが「笑顔」が好きだと。
> 疲れます。(笑)
> なぜ、普通でいられないのか、なぜ、
> 基本を知ろうとしないのか、ホント、
> 気持ち悪いものです。
私がずっと前から思っていたことを
同じように思っていらっしゃることが解り、
こちらこそすっきり致しました。
ありがとうございます。
普通でよいのです。
普通が素晴らしいのです。
2010/02/08 URL 編集
たかじろう。
24H営業ですか?
2010/02/07 URL 編集
happy_thursday
まったく仰る通りと感じています。
「創作」「ダイニング」には馬鹿馬鹿しくて
なかなか上手い言葉を見つけれずに
いましたが、すっきりしました。
特に「創作」の、王道を作れない誤魔化し!
これは100%同感です。
難しい名前で、何が言いたいのか
分からないメニュー名など、ホント、
かわいそうになります。
あと、「はい、よ○こん○!」などという、
形式的な言葉には「こいつら人を馬鹿に
してるのか?」とも思えるほどの
不自然さを感じます。
そんな人たちが「笑顔」が好きだと。
疲れます。(笑)
なぜ、普通でいられないのか、なぜ、
基本を知ろうとしないのか、ホント、
気持ち悪いものです。
2010/02/07 URL 編集
居酒屋探偵DAITEN
居酒屋探偵DAITENです。
> 機械のような接客をする「創作ナントカ」、
> 「ナントカダイニング」や、プラスチックのような
> チェーン店は私には不要で、もっと地に足の
> ついた店が増えてほしいものです。
まさしく同感です。「創作・・・」とは、きちんとした王道の料理が作れないので
「創作」という言葉に逃げているだけで、誤魔化しであるいう方がいらっしゃいました。
その通りだと思います。
「ダイニング」とは、カタカナにすることによって、一品単価を数百円上げる為の方法です。
だんだんに年齢を重ねると、誤魔化されたくない、騙されたくないと思うものです。
居酒屋界も、過剰演出、嘘くさいサービス、決めセリフを連呼する接客、
そういうものは止めた方が良いと思います。
2010/02/07 URL 編集
happy_thursday
とても嬉しく思っています。
信濃路、私もたまに利用します。
さんま定食など好きで、よく食べます。
この蒲田にも何度か、それと大森や
鶯谷にも行きました。
平和島もなかなか昼からいい雰囲気の
方々がいて、良かったですよ。
私はその横で、安い納豆定食を食べました。
シンプルすぎる納豆定食に体は喜び、
満足しました。
信濃路は、気楽な昼酒にも私のような独り者の
食事にも便利な、好きな形態の店です。
飲食店は無数にありますが、このような
形態の店が意外に少ないのが、私には
不思議でなりません。
機械のような接客をする「創作ナントカ」、
「ナントカダイニング」や、プラスチックのような
チェーン店は私には不要で、もっと地に足の
ついた店が増えてほしいものです。
ひさしぶりに定食を食べに行きたくなって
しまいました。
2010/02/07 URL 編集